お知らせ

【ウェビナー】Google Workspace だからこそ実現できる協働的で生産性の高い働き方 ― 組織の働き方を変えるための4つのステップ/教育計画立案の勘所 ー

※参加者様には、Google Workspaceを社内浸透させるための「教育計画立案ワークシート」を無償提供

セミナー概要

デジタルカンファレンス「Google Cloud Day: Digital ’21」の5月26日弊社登壇セッションでご紹介させていただきました
「Google Workspace の効果的な活用で獲得できる 4 つの価値 」を、組織内で実現いただくための方法論について解説いたします。

組織全体の生産性を高めるために必要な「全員の基礎リテラシーを一定レベルまで底上げする」ステップを、計画立案の方法とあわせて解説いたします。

これからGoogle Workspaceを本格導入される方も、すでに導入済で活用度を高めたい企業様にとっても、「何をどの順番で計画すればよいか」がわかるセミナーです。

※なお、本セミナーは、Google Meetを利用したオンライン(リアルタイム)のウェビナーとして開催いたします。

こんな方におすすめ

  • 企業の経営企画、人事部門の方(特に働き方や組織の変革を担当されている方におすすめです)
  • IT管理部門の方(社内の基礎リテラシーを高めたいと考えている方におすすめです)

本ウェビナーのポイント

  • 組織全体でGoogle Workspaceの活用レベルを底上げするための方法が習得できる
  • Google Workspaceの組織定着のための教育計画立案のステップを習得できる
  • Google Workspaceのリテラシーを高める方法をまとめて確認できる

ウェビナー構成

  1. 弊社 登壇セッションのポイント振り返り
  2. Google Workspace を効果的に活用するための教育計画立案の勘所
  3. 利用者がいつでもどこでも学べる教育ツールのご紹介

日程

2021年6月24日(木) 10:00-11:00

場所

特設オンラインページ(Google Meet)
※参加をお申し込みいただいた方に個別に参加URLをご連絡いたします。

セミナー参加費

無料

お申し込み方法

満員御礼の為、締切をさせていただきました。何卒、ご了承ください。