簡単且つ安全に。
ビジネスで使えるビデオ会議ツール
Gmail や Google カレンダーとも連携しており、画面を移動することなく簡単にビデオ会議に参加することが可能。通信の暗号化や各種の不正防止機能によって、安心・安全なビデオ会議を実現。
5ポイントでわかる
Google Meet
-
01
-
Google アカウントさえあれば始められる、安全なオンラインビデオ会議
-
02
-
専用アプリのインストール不要。アカウントがない相手もPCから参加可能
-
03
-
画面共有・ブレイクアウトルーム(*)など、コミュニケーション機能を搭載
-
04
-
大人数(*)に対応したビデオ会議・ライブ配信
-
05
-
録画機能や参加者管理機能(*)を使って、社内教育など会議以外の用途にも
(*)Business Standard Edition以上の場合
多くの企業様で、
特に重宝されている
このアプリの活用方法
-
チームメンバーとスムーズな情報共有
Gmail、Google カレンダー、Goolge Chatなどからすぐにビデオ会議を開始。資料を画面共有したり、現場から届くリアルタイムの映像を確認しながらスムーズに情報共有。
-
社内の情報発信、遠隔地との情報共有に
録画機能を使うことで当日参加できなかったメンバーへの情報共有が可能。Wi-Fiが使えない環境からの電話参加も可能。情報格差が生まれない仕組みが実現。
-
オンラインでの商談、打ち合わせに
社外の相手ともオンライン上で顔をあわせて、提案や打ち合わせが可能。専用アプリのインストールなども不要なため簡単に開催。