チームでの予定共有、予定調整に
便利な機能満載のカレンダー
Google カレンダーはチームでの運用に向いているオンラインカレンダー。
Google Workspace の他のアプリと連携していることで、簡単に予定の調整からメンバーの招待、事前の資料共有までを一貫して行うことが可能です。PCはもちろん、スマホアプリを使うことで外出先でも簡単に見ることができます。
5ポイントでわかる
Google カレンダー
-
01
-
ブラウザだけですぐに操作ができる簡単、シンプルなオンラインカレンダー
-
02
-
チームでの運用に便利な、メンバー全員が空いている候補時間の提案機能
-
03
-
作成した予定の変更も、ドラッグアンドドロップの直感的な操作で簡単に
-
04
-
Gmail や Google ドライブと連携し、資料共有や会議の日程連絡まで可能
-
05
-
自社イベントや施設の空き情報を、外部に共有・公開することも可能
多くの企業様で、
特に重宝されている
このアプリの活用方法
-
予定確認の時間を削減
各々がカレンダーに作業時間、移動時間を入力しておき、それ以外の時間は会議などに招待可能とすることで、個々の予定を確認する時間を削減。
-
複数人の会議予定調整も簡単に
複数人のメンバーが全員空いている時間はどこか、会議室が使える時間はどこか、AIが自動で確認し候補時間を提案することで簡単に調整。
-
資料添付でスムーズな会議運営
Google ドライブとの連携によって、会議の予定自体に資料を添付することが可能。事前に資料を添付したメールを送る手間がなくなります。